受付時間

TEL

アクセス

スタッフブログ

右肩の痛み

右肩の痛み

①このような症状でお悩みではありませんか?

  1. 右肩の奥にズーンとした鈍い痛みが続いている

  2. 腕を挙げると肩の前側に鋭い痛みが走る

  3. 夜寝ているとき、右肩を下にすると痛くて眠れない

  4. 洗濯物を干す・髪を洗うなどの動作がツラい

  5. 肩だけでなく首や背中にも重だるさを感じる


②右肩の痛みの特徴

 

 

  1. 動かすと痛い(運動時痛):特に腕を上げたり後ろに回したりする動作で痛みが強くなる

  2. 安静時痛や夜間痛:夜寝ているときやじっとしているときにもズキズキ痛むことがある

  3. 可動域制限:腕が耳の横まで上がらない、後ろに手を回せない

  4. 放散痛:首~肩~腕にかけて重だるく感じる場合も


③考えられる原因(代表的なもの)

理由名 コンテンツ
肩関節周囲炎(五十肩) 40~60代に多く、関節包が硬くなることで痛みと可動域制限が出る
インピンジメント症候群 腱板と肩峰がぶつかることで炎症や痛みが起こる
腱板損傷 加齢や使いすぎで腱が傷つき、痛みや筋力低下が生じる
頸椎由来の神経痛 頸椎の変形などで神経が圧迫され、肩や腕に痛みやしびれが出る
肩甲骨や姿勢の問題 猫背やスマホ姿勢によって筋肉が緊張し、痛みにつながる

④日常生活への影響

 

 

  1. 着替えがつらい:シャツや下着を脱ぎ着する動きが苦痛

  2. 洗髪や洗顔が困難:腕が上がらず、髪を洗ったり顔を拭いたりが不自由

  3. デスクワーク中に集中できない:肩の重だるさや痛みで仕事に支障

  4. 運動や趣味ができない:ゴルフや筋トレ、家事なども控えがちに

  5. 睡眠不足:夜間痛で何度も目が覚めてしまう


当院での右肩に対する治療法

 

 

当院では、柔道整復師と鍼灸師が連携し、「構造(骨格)」「機能(筋肉)」「神経」の3側面からアプローチすることで、根本的な改善を目指します。

1.姿勢評価と骨盤・背骨の歪みチェック

初診時には、姿勢の写真撮影や徒手検査、可動域チェックを通して、身体のバランスを丁寧に分析します。特に骨盤の高さ・傾き、脚長差、脊柱の捻じれを確認し、痛みの原因を特定します

背骨の歪み 両国ソレイユ鍼灸整骨院

2.筋膜リリースによる筋緊張の除去

筋肉の表面を覆う「筋膜」が癒着していると、動きに制限がかかり痛みを引き起こします。当院では手技による筋膜リリースを行い、右肩に負担をかけている筋肉(三角筋、ローテーターカフ、胸筋群など)をほぐしていきます。

腰の筋膜リリース

3.鍼灸治療による自律神経と痛みの調整

鍼灸は、痛みの緩和だけでなく、血流の改善、自律神経のバランス調整にも効果があります。ツボを用いて、痛みを和らげ、自己治癒力を高めます

腰の鍼治療 両国ソレイユ鍼灸整骨院

両国ソレイユ鍼灸整骨院の鍼治療詳細はこちら

4.骨盤矯正・背骨矯正

当院独自の骨盤調整は、無理な力を加えることなく、左右のバランスを整え、右肩に偏った負荷を軽減させます。必要に応じて胸腰移行部や骨盤帯への調整も行います。

背骨・骨盤矯正 両国ソレイユ鍼灸整骨院

両国ソレイユ鍼灸整骨院の背骨・骨盤矯正詳細はこちら

5.テーピングや固定によるサポート

急性期や動作時の痛みが強い場合には、テーピングでの補助を行い、筋肉や関節の負担を軽減します。

ご自宅でできるセルフケアと予防法

治療と併せて日常生活でのセルフケアを行うことが、回復と再発予防につながります。

1.ストレッチ

三角筋や上腕二頭筋、背部の筋肉などを緩めるストレッチを日常的に行うことで、右肩の負担を減らします。反動をつけず、ゆっくりと30秒程度伸ばすのがポイントです。

臀部のストレッチ 両国ソレイユ鍼灸整骨院

2.正しい姿勢と座り方

骨盤を立て、背筋をまっすぐに保つ座り方を意識しましょう。片側に体重をかけないよう、椅子の中心に座ることが大切です。

3.入浴による温熱療法

シャワーだけで済ませるのではなく、湯船にゆっくり浸かることで、血流を促進し筋肉の緊張を緩和します。

4.冷えの予防

肩回りが冷えると筋肉が固くなり、肩こりや痛みが出やすくなります。特に冬場や冷房が強い環境ではタオルケットをかけたりやカイロで保温するのがおすすめです。

病院と整骨院の違いは?〜当院の特徴を活かしたサポート〜

整形外科では主に画像診断や投薬・注射などが中心ですが、当院では「手による施術」と「患者様の身体感覚に寄り添ったケア」を重視しています。

プロジェクト 病院(整形外科) 当院(鍼灸整骨院)
診断方法 レントゲン・MRIなど画像診断 姿勢・動作・筋肉バランスの徒手検査
処理 薬・注射・物理療法中心 手技療法・矯正・鍼灸による根本改善
対応範囲 重度の疾患・手術対応 軽度〜中等度の痛みの改善・再発予防
アプローチ 対症療法が中心 原因へのアプローチと再発防止

医療機関との併用や紹介も行っておりますので、安心してご相談ください。

両国ソレイユ鍼灸整骨院スタッフ

右肩の痛みは早めの対応がカギです

右肩の痛みは、原因が多岐にわたり、初期の段階で適切なケアをすることが改善の近道です。症状を放置してしまうと、痛みの慢性化や、別の部位への悪影響が出る可能性があります。

当院では、国家資格を持つ柔道整復師・鍼灸師が、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行っています。

おわりに〜まずはお気軽にご相談ください〜

「病院では原因不明」「湿布で良くならない」「もう何年も右肩がつらい」

そんなお悩みの方こそ、私たちにご相談ください。

あなたの身体に向き合い、根本改善を目指す施術で、痛みのない生活を取り戻しましょう。初診時には丁寧なカウンセリングと検査を行い、無理のない施術をご提案します。

下肢のストレッチ

アクセス・料金:https://soleil-ryogoku.com/access/

LINE:https://lin.ee/CcJ8Te0

電話:03-6666-9635

お問い合わせ

両国ソレイユ鍼灸整骨院へのお問い合わせ

TEL

住所
〒130-0021 東京都墨田区緑1-20-12
アクセス
両国駅(都営)から徒歩2分

受付時間