胸郭出口症候群の原因と対策|両国駅|両国ソレイユ鍼灸整骨院

受付時間

TEL

アクセス

胸郭出口症候群

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 首から肩、腕にかけての痛みやしびれ
  • 腕を上げた時や首を動かした時に痛みが強くなる
  • パソコン作業中に首を傾けるとしびれが強まる
  • 手の力が入りにくくなった
  • 手指の細かい動作がしづらくなった

胸郭出口症候群とは?|両国ソレイユ鍼灸整骨院

胸郭出口症候群(Thoracic Outlet Syndrome: TOS)は、首から腕にかけての神経や血管が圧迫されることで生じる症状群を指します。具体的には、首の根元から肩にかけての領域である胸郭出口部で、神経や血管が何らかの原因で圧迫されることが原因です。この圧迫により、痛みやしびれ、筋力低下などの症状が現れます。

腕の痺れを訴える女性

胸郭出口部は、第一肋骨、鎖骨、およびそれらを取り巻く筋肉や靭帯から構成される複雑な構造です。この部位を通る神経や血管が圧迫されることで、上肢(腕や手)にさまざまな症状が生じます。胸郭出口症候群は、その原因によりいくつかのタイプに分類されます。

神経性胸郭出口症候群

最も一般的なタイプで、腕の神経束(腕神経叢)が圧迫されることで生じる。主な症状として、腕や手の痛み、しびれ、筋力低下などが挙げられます。

腕神経叢の図解

静脈性胸郭出口症候群

鎖骨下静脈が圧迫されることで、腕の腫れや青紫色の変色、血栓形成などの症状が現れます。重症の場合は、血行不良による壊死のリスクもあります。

動脈性胸郭出口症候群

鎖骨下動脈が圧迫されることで、腕や手の冷え、白または青紫色の変色、動脈瘤の形成などの症状が見られます。こちらも血行不良による重大な合併症を引き起こす可能性があります。

胸郭出口症候群は、筋肉や骨、靭帯などの異常が原因で起こることが多く、特にデスクワークや重い物を持つ仕事をしている方に多く見られます。また、スポーツや趣味での特定の動作が原因で発症することもあります。適切な診断と治療を受けることで、症状を改善し、日常生活の質を向上させることが可能です。

胸郭出口症候群になる原因は?|両国ソレイユ鍼灸整骨院

胸郭出口症候群の原因としては、以下のような要因が考えられます。これらの要因が重なることで、首から腕にかけての神経や血管が圧迫され、症状が引き起こされます。

筋肉の異常

①過度な緊張

肩や首周りの筋肉が過度に緊張すると、神経や血管が圧迫されやすくなります。特に、斜角筋や小胸筋の緊張が胸郭出口症候群の主な原因となります。長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、姿勢の悪さなどがこれに寄与します。

姿勢の悪い女性

②筋肉の肥大

筋肉が過度に発達することでも神経や血管が圧迫されることがあります。特に、アスリートや筋力トレーニングを行う方は、筋肉の発達により胸郭出口部に圧力がかかることがあります。

骨の異常

①肋骨の形状異常

第一肋骨の形態異常や鎖骨の位置異常が、神経や血管の通り道を狭くする原因となることがあります。これにより、胸郭出口部での圧迫が生じます。

②過剰肋骨

首の付け根に余分な肋骨が存在することがあります。この過剰肋骨が神経や血管を圧迫し、胸郭出口症候群の原因となることがあります。

姿勢の問題

①不良姿勢

長時間の前傾姿勢や猫背が続くと、胸郭出口部に過剰な負担がかかります。これにより、神経や血管が圧迫されやすくなります。不適切なデスク環境や座り方も一因となります。

ストレートネックによる首の痛みを抱える女性

②反復動作

特定の動作を繰り返す仕事やスポーツも、胸郭出口症候群のリスクを高めます。例えば、重い物を持ち上げる作業や、腕を高く上げる動作が多い場合に発症しやすくなります。

外傷や手術の後遺症

①外傷

肩や首の外傷(例えば、交通事故や転倒によるむち打ちや打撲)が原因で、胸郭出口部の構造が変化し、神経や血管が圧迫されることがあります。

交通事故によるむち打ち

②手術後の癒着

過去に肩や首の手術を受けた場合、手術後の癒着が原因で胸郭出口部に圧力がかかり、症状を引き起こすことがあります。

その他の要因

①遺伝的要因

家族に胸郭出口症候群の症状を持つ人がいる場合、遺伝的な要因が関与していることがあります。

②ストレス

精神的なストレスが筋肉の緊張を引き起こし、間接的に胸郭出口症候群のリスクを高めることがあります。

これらの要因が複合的に作用することで、胸郭出口症候群が発症します。症状が現れた場合は、早めに専門医の診断を受け、適切な治療を開始することが重要です。

胸郭出口症候群を放置・悪化するとどうなるの?|両国ソレイユ鍼灸整骨院

胸郭出口症候群を放置すると、症状が徐々に悪化し、日常生活に大きな支障をきたす可能性があります。以下のようなリスクが考えられます。

慢性的な痛みやしびれの増強

初期症状が軽微な場合でも、放置すると痛みやしびれが増し、慢性的な症状として定着することがあります。腕や手のしびれが強くなり、日常的な動作が困難になることが多く、生活の質が低下します。

筋力低下や運動障害

神経の圧迫が続くと、腕や手の筋力が低下し、物を持つことや細かい作業が難しくなることがあります。重症化すると、腕を上げることさえも困難になる場合があります。また、手指の巧緻運動(細かい指の動き)に影響が出るため、ペンを持つ、ボタンをかけるなどの日常動作が著しく制限されます。

四十肩による肩関節の可動域制限

血行不良による症状の悪化

血管の圧迫により血行が悪くなると、手や腕の冷えや色の変化が見られることがあります。静脈性胸郭出口症候群の場合、腕が腫れ、青紫色に変色することがあります。重症の場合、血栓が形成され、さらなる血行障害を引き起こすリスクがあります。動脈性胸郭出口症候群の場合、腕や手の動脈瘤が形成され、壊死や重大な合併症を引き起こす恐れがあります。

精神的なストレスや疲労感の増加

慢性的な痛みや不快感は、精神的なストレスや疲労感を増大させ、生活の質を著しく低下させる要因となります。痛みやしびれが続くことで、睡眠の質が悪化し、慢性的な疲労感が溜まることがあります。このため、仕事や日常生活に対する意欲が低下し、うつ症状を引き起こすリスクもあります。

片頭痛の女性

日常生活への影響

症状が悪化すると、日常生活や仕事に大きな支障をきたします。例えば、運転中に腕のしびれが強くなり、ハンドルを握ることが困難になる場合や、パソコン作業中に手の力が入らず、キーボードを打つのが難しくなることがあります。このように、胸郭出口症候群の症状が日常生活のさまざまな場面で影響を及ぼすことがあります。

胸郭出口症候群は、適切な診断と治療を受けることで症状を改善し、日常生活の質を向上させることが可能です。症状を放置せず、早めに専門医の診断を受けることが重要です。早期の対処により、症状の悪化を防ぎ、快適な生活を取り戻すことができます。

胸郭出口症候群の治療方法・セルフケアの方法は?|両国ソレイユ鍼灸整骨院

胸郭出口症候群の治療方法としては、以下のようなアプローチがあります。これらの方法を組み合わせることで、症状の改善を図ります。

手技療法

①筋膜リリース

緊張した筋肉をほぐし、血行を改善するために、専門の筋膜リリースを受けることが有効です。特に、斜角筋や小胸筋の筋膜リリースが効果的です。

頚部の筋膜リリース

②ストレッチ

首や肩のストレッチを日常的に行うことで、筋肉の柔軟性を保ち、神経や血管の圧迫を軽減します。例えば、首をゆっくりと左右に回したり、肩を上下に動かしたりするストレッチが推奨されます。

鍼灸療法

胸郭出口症候群に対する鍼灸療法は、筋肉の緊張を緩和し、血行を改善する効果があります。鍼灸治療では、首や肩、胸の筋肉に対して鍼を刺入し、深部の筋肉を直接刺激することで、筋肉の緊張を和らげます。これにより、神経や血管の圧迫が軽減され、痛みやしびれが緩和されます。また、鍼灸治療は血行を促進し、炎症を抑える効果もあるため、症状の改善に寄与します。特に、鍼灸は自然治癒力を高めるとされ、副作用が少ないため、長期間の治療が必要な胸郭出口症候群の患者にとって有益な治療法となります。

頚肩部の鍼治療

両国ソレイユ鍼灸整骨院の鍼灸療法詳細はこちら

姿勢矯正

①背骨・骨盤矯正

背骨・骨盤矯正は、体のバランスを整え、神経や血管の圧迫を軽減する効果があります。背骨や骨盤の歪みが原因で姿勢が悪くなり、肩や首に過度な負担がかかることで胸郭出口症候群の症状が現れることが多いため、矯正を行うことで根本的な改善が期待できます。

当院の矯正施術では、専門家が手技を用いて背骨や骨盤の位置を調整し、正常な姿勢を取り戻します。これにより、神経や血管の圧迫が緩和され、痛みやしびれが軽減されます。また、正しい姿勢を維持することで、再発を防ぎ、日常生活の質が向上します。さらに、筋肉のバランスも整えられるため、全体的な体の調和が改善され、長期的な健康維持にも寄与します。

背骨・骨盤矯正

両国ソレイユ鍼灸整骨院の背骨・骨盤矯正詳細はこちら

②正しい姿勢の指導

不良姿勢が胸郭出口症候群の一因となるため、正しい姿勢を保つための指導を受けることが重要です。デスクワークの場合、椅子やデスクの高さを調整し、背筋を伸ばして座ることが推奨されます。

③エクササイズ

姿勢を改善するためのエクササイズを行います。特に、背中や肩甲骨の筋肉を強化するエクササイズが有効です。例えば、肩甲骨を寄せる運動や、背筋を鍛えるエクササイズを取り入れましょう。

リバースプランクをする女性

セルフケア

自宅でできるストレッチ

日常生活の中で行えるストレッチを継続することが重要です。例えば、両手を後ろで組み、肩甲骨を寄せるように引き寄せるストレッチを行うことで、肩や首の緊張をほぐします。

肩甲骨を引き寄せるストレッチ

薬物療法

①鎮痛剤

痛みや炎症を軽減するために、鎮痛剤や抗炎症薬を使用することがあります。ただし、薬物療法は一時的な対症療法であり、根本的な治療ではありません。

②筋弛緩剤

筋肉の緊張を和らげるために、筋弛緩剤が処方されることがあります。これにより、痛みや不快感が軽減されます。

胸郭出口症候群の治療には、専門医の診断と指導のもと、これらのアプローチを組み合わせて行うことが重要です。症状に応じて適切な治療法を選択し、継続的にケアを行うことで、症状の改善を目指しましょう。

胸郭出口症候群が治るまでの期間の目安は?|両国ソレイユ鍼灸整骨院

胸郭出口症候群の治療期間は、個々の症状や原因によって異なりますが、一般的には数週間から数ヶ月程度かかることが多いです。症状の軽減や改善のためには、早期の診断と適切な治療が重要です。以下は、胸郭出口症候群が治るまでの期間の目安と、症状の回復に影響を与える要因についての説明です。

初期段階での治療

症状が現れた初期段階で治療を開始する場合、比較的短期間で症状が改善することが期待できます。早期に専門家のカウンセリングを受け、適切な治療を受けることで、数週間から1〜2ヶ月程度で症状が軽減することが多いです。初期段階では、物理療法やセルフケア、姿勢矯正などの方法が効果的です。

慢性化した場合の治療

症状が長期間にわたり続いている場合や、慢性的に症状が悪化している場合は、治療期間が長引くことがあります。慢性化した胸郭出口症候群の治療には、数ヶ月から半年以上かかることもあります。慢性的な症状には、手技療法や姿勢矯正、定期的な物理療法が必要です。

個別の要因による違い

胸郭出口症候群が治るまでの期間には、以下のような個別の要因が影響を与えることがあります。

・症状の重症度

症状の重さや範囲によって、治療期間は異なります。軽度の症状であれば比較的短期間で改善しますが、重度の症状の場合は治療期間が長くなることがあります。

・原因の特定と対処

胸郭出口症候群の原因を正確に特定し、それに対処することが重要です。原因が筋肉の緊張や姿勢の問題である場合は、適切なストレッチやエクササイズで改善が期待できますが、骨の異常や外傷が原因の場合は、より専門的な治療が必要です。

・患者様の協力と継続的なケア

患者自身がセルフケアや姿勢矯正、エクササイズを継続的に行うことが、治療の効果に大きく影響します。指導されたセルフケアをしっかりと実践することで、回復が早まることがあります。

再発予防とメンテナンス

胸郭出口症候群が改善した後も、再発を防ぐために継続的なケアが重要です。定期的なストレッチやエクササイズを続けることで、症状の再発を防ぎ、健康な状態を維持することができます。また、定期的に専門医や整骨院を訪れ、メンテナンスを行うことも推奨されます。

胸郭出口症候群の治療期間は個々の状況によって異なりますが、早期の診断と適切な治療、継続的なセルフケアが症状の改善に役立ちます。症状が現れたら、早めに専門家に相談し、適切な対処を行うことが重要です。

胸郭出口症候群治療3つのポイント|両国ソレイユ鍼灸整骨院

POINT①構造の改善

両国ソレイユ鍼灸整骨院では、筋膜リリース・背骨骨盤矯正を行うことで身体の構造を改善します。
筋膜リリースは、筋肉を包む筋膜の緊張をほぐし血流と柔軟性を高めることで痛みやこりを和らげる効果があります。
背骨骨盤矯正は、歪んだ骨格を正しい位置に戻し全身のバランスを整える効果があります。
これによって姿勢が改善され、胸郭出口症候群による痛みやしびれが軽減されやすい状態を作ります。

両国ソレイユ鍼灸整骨院の背骨・骨盤矯正詳細はこちら

 背骨・骨盤矯正

POINT②機能の改善

両国ソレイユ鍼灸整骨院では、運動療法(エクササイズ・ストレッチ)を行うことで身体の機能を改善します。
矯正で一時的に姿勢が整っても、すぐに元に戻ってしまったという経験はないでしょうか?
当院の運動療法は、国家資格者によるエクササイズやストレッチ指導を通じて筋力や柔軟性を高める治療法です。
これにより日常生活での動きがスムーズになり、筋膜リリース・背骨骨盤矯正で整えた身体の構造(姿勢)を保ちます。
個々の症状や体力に合わせたプログラムを提供するため、どなたでも無理なく取り組むことができます。

坐骨神経痛のリハビリ

POINT③神経の改善

両国ソレイユ鍼灸整骨院では、自律神経・末梢神経の改善を目的とした鍼灸施術を行っています。
自律神経のバランスを整えることで、ストレスや疲労、不眠などの症状を軽減し、心身のリラクゼーションを促進します。
末梢神経に対する施術は、血流を改善し、神経の働きを活性化させることで胸郭出口症候群による痛みやしびれを和らげます。
患者様の状態に合わせた多様な施術を組み合わせることで、全身の健康をサポートします。

両国ソレイユ鍼灸整骨院の鍼灸施術詳細はこちら

鍼施術

お問い合わせ

両国ソレイユ鍼灸整骨院へのお問い合わせ

TEL

住所
〒130-0021 東京都墨田区緑1-20-12
アクセス
両国駅(都営)から徒歩2分

受付時間